Home 会社概要 お問い合せ
Contents Menu

ツーリング
レポート

BMW R80
05/05/17

Ducati Multistrada
(03/10/28)
(04/05/16)
(04/12/01)

Ducati ST4S
02/12/09から11まで
02/11/12から14まで
02/10/15から21まで
(03/08)
(03/07)
(02/11/07)

林道ツーリング

1999 夏の東北
2007 春の四国


神戸、紀伊半島ツーリング(整備日記より抜粋です)

・ドゥカティ ST4sで行ってきました。
・2003年8月25日より三泊四日に旅です。
・走行距離数2400km


<一日目>
夏休みでもないのに、テストツーリングに行ってきました。当初お盆休みの時に行こうっと計画してたのですが、天候が悪い予報だったので、天気の良い時を狙って8月最後の週に行って来ました。

今回は前回ツーリングの時のキャブレターの仕様が「まろやかST4s」だったので、「鋭い加速!!」を目指して、キャブレターの仕様変更を行いましてテストツーリングへ出発です。

でも、どこに行こうかを考えて成ったりして、とりあえず前回は東北方面だったので、今回は西へ行くことを決めて、行った事の無い所を目指して見ました。

それで、とりあえず初日は、前回東北ツーリングの時は一気に700kmくらい走っても流石にSTシリーズと銘うってるだけに結構行けてしまったので、今回も同じくらいの距離数で計算して、神戸ポートアイランドを目指しました。

ですが、なんかこの考えがかなり甘かったらしく、東名と東北高速との違いをもろに受けた感じで、トラックの多さで全然巡行スピードが上がらず、前の集団が140km/hで走ってるかと思うと、100km/hペースに落ちたり、なんだか全然ペースは上がらず、当然走行距離も伸びず、それでいて自分のペースで走れないストレスで、本当に疲れてしまって、走行距離数750kmくらい走りましたが、神戸についた時点でもうヘトヘトでした…。んー第二東名は必要なのかもなぁ…。っと感じました。トラック多過ぎです、ホントに。
って、事で結局ホテルとコンビニしか行って無い神戸でした…。

さて、今回の目的のエンジンフィーリングですが、高速領域でかなり元気よく回るようになり、かなりエッジの効いた加速力を見せてくれる感じとなりました。特にトラックの隙間をすり抜けた時に思った以上の加速感で、結構ギュンギュンいけました。

あと、浜名湖を超えた所で、物凄く豪雨に遭ったのですが、その中でも調子の崩れることなく走れたので、全天候型を目指してパワーフィルターを加工してみた事の効果を感じる良いテスト機会となりましたが、あまりに雨が激しくて10M前を走ってる車が見えないし、隣を走ってる車も水しぶきでよく見えないくらいの凄雨は本当に勘弁して欲しいところです…。

さてさて、二日目の予定は、初めていく紀伊半島を目指しました。でもそれは次回って事で。

<二日目>
さて、↓前回からの続きのテストツーリング二日目です。
大阪市内を寄り道しつつ、紀伊半島の下のほう田辺を目指します。

何もしなかった神戸を後に、阪和自動車道にて大阪方面を目指し、今日は時間もあるし大阪市内を寄り道をしよう!!っと意気込んで出発したですが、なぜか気が付いたら京都「宇治」。まったく逆方向を走っててまして、まさに「あれ?あれれれ・・・。」っと、朝から驚き慌てふたいて高速を降りました…。

うぅ、そう言えば吹田Jctでどちらに行こうか迷って、まっすぐの方を選んでみたんですが、それは名神高速だったようです…。んー一度も「大阪方面」って書いてなかったような…。

いやはや、とんだタイムロス?と言うか大失敗のために、大阪の外れの国道を通ってひたすら和歌山方面を目指します。なんか道に迷ったりすると焦りまくって、時間の経過が早くて、あと通る道、通る道全部混んでて、午前中なのに今日もまた疲れ果ててしまいました…。

なんとか、大阪を越えて和歌山県に入りまして、あそこが楽しいよって聞いたので、「高野龍神スカイライン」を目指しました。
この道、よくツーリングで走る「伊豆スカイライン」を思い起こさせる道幅と、長さで、伊豆スカよりもコーナーが多い気もしますが、ホント、ドゥカティはこう言ったステージは最高に良いなぁっと走りを堪能しました!!

あと、ここで存分に威力を発揮してくれたのが、フロントブレーキの「ラジアルポンプ」。なんと言うか絶妙なブレーキングが行えて、ホントブレーキを掛けるのが楽しくて、ぜんぜん不安無く走れたので、もうなんだかラジポンの虜になりました。

そして高い通行料だった…。「高野龍神スカイライン」を抜けて、その後の山間の道も走りを堪能して今日の宿泊地田辺を目指しました。
本当は白浜で泊まりたかったのですが、何ともぶらり一人旅?なので、旅館などが取れず、一つ手前の田辺のビジネスホテルにて宿泊となりました。
それにしても、なんだか失敗ばかり旅になってる気が…。って事で、続きはまた次回。


<三日目>
さて、↓前々回からの続きのテストツーリング三日目。
んーやっぱりツーリングは楽しいなっと感じまくりで、ホント連日走りってるせいか、体には疲れが溜まってるとは思うものの、なんだか朝から爽快な目覚めで起きたので、気持ち良く散歩などをしてしまいました。体と心がリフレッシュされてるなぁって感じです。
って事で田辺の砂浜でパチリ。

さて、本日の予定は、本当は海辺をとおり紀伊半島を回っていくっと言う計画でしたが、先日の山での走りが、かなり好調だったので、そのイメージを忘れないようにと、紀伊半島の中央を横断して行くルートで、本日は伊勢を目指します。

が、この選択が思いっきり失敗だった事に後々気が付かせられる事になろうとは…。

っと言うのは、地図には三桁の県道って一応「色」が付いてて、地図上では普通の道なのかなっと思わせて、かなり細かったり、砂利道だったりと言う事は、過去のツーリングでも結構ある事ですが、今回通った「国道425」はなんと言うか「廃道?」と思わせる雰囲気をかもし出してて、石と言うよりも岩がゴロンゴロン(ゴロゴロ以上って感じ)してる下手な林道よりも荒れ果ててる雰囲気…。本当に道幅は狭いし、路肩なんか当然と言うか無いし…。
なんと言うか「山をなめてると怪我するよ」っと言う言葉が浮かぶほど険しい峠と言うか山道で、日本全国色々な峠道を走ってきたつもりでしたが、新たな日本を感じてしまいました…。

今思い返してみても真面目に辛くって、良くドゥカティで走れたなと思いますが、とりあえず、エンジンとキャブの効果は予想以上に絶大だったな実感させられたので、テストラン的見ると良いテスト場だったようですが、とりあえず「国道425は二度と通らない!!」っと心に誓った次第です。

あとは気持ちよく、山道を走り抜けて伊勢に到着。
本当に山道三昧でおなか一杯って感じでしたが、目的地でもある伊勢神宮へも行ってきました。

それにしても、今日はグリップに力が入りすぎてたようで手にまめが出来たり、本当に大変な一日となりました…。国道425は忘れられない道と言うか紀伊半島と言えば国道425を思い起こすと思います。

それで、とりあえず予定のルートを走り、存分に峠を走ったので、とりあえず四日目に帰ろうっと思います。


<四日目>
あれ?↓の日記を読み返してみると、まだ家に帰ってきてないですね…。すっかり書き終わった気でいました…。

って事で、前回からの続きのテストツーリング4日目ですが、伊勢で名物「赤福」を買って高速に乗って帰ってきましたが、なんと言うか今までBMWでのツーリングが多かったので荷物の積載にそれ程気を使わなかったのですが、ツアーバックが付いてないドゥカティでは本当に苦労します。
特におみあげなど購入したときなど、急に荷物が増えた時に本当に面倒で、しっかりとにネットで縛ったつもりだったのに、気が付いたら赤福を一個落としてる始末で、もうなんと言うかツアーバックが欲しいっと思いました。

そんな感じで家路について、結局三泊四日で走行距離数は2200kmくらい走ってきました。んー充実のツーリングでしたし、色々問題点も見つかりましたの、それを改めまして改善して行こうっと思いますが、何はともあれ総走行距離数が8000kmを超えてしまったのでドゥカティ4バルブエンジンの宿命であるタイミングベルトの交換を行いました。
タイミングがずれないようにして、テンション(ベルトの張り)を専用ゲージで確認して行きます。作業はそれ程大変ではないものの、8000km〜15000km度にベルト交換を行わないと切れたりするので、レーシーなドゥカティとは言えなんと言うか大変だなぁっと。
それに比べるとBMWはホントツーリングバイクとしてバランスが良い事を実感させられて、BMWの良さも見えて来ます。んー良い所や悪い所、いろいろ乗ってみる事で余計に他のバイクの乗り味が見えて来ますね。

そんな感じで、日常メンテナンスと問題点を修正して、またツーリングに行こうっと思います。